日記
2021.06.02
雨降る中
右耳の聴力にやや問題があり、耳鼻科に通院しています。待ち時間に本を読めることが、大いなるモチベーションになっています。
先日は、宮部みゆきさんの「あやし」を再読しました。江戸の怪談話です。人間の内側の在り方を見つめたくなるような話だけではなく、道を踏み外さないように自分の人生をしっかり生きていくための知恵がたくさん書かれています。大学を卒業してすぐの頃、この本を何度も何度も読んで、その度に学んだり励まされたりしました。
短編小説が9話入っていて、その中の「安達家の鬼」と「時雨鬼」を読むと、最後は主人公と一緒に雨の中で佇んでいるような気持ちになります。