日記
2020.12.11
「my dear friend」
新作「my dear friend」が完成しました。額はA4サイズ(210×297mm)です。夫とむすめと過ごす何でもない日々、だけど「彩る日々」をテーマに絵を描き続けています。「my dear friend」もそのテーマの中の1枚です。
コロナの影響で、むすめの小学校生活がしっかりスタート出来たのは、6月1日からでした。自粛期間中、小学校に通うことを心待ちにしていたむすめ。「友達って、いいよね〜!」と言いながら、1学期、2学期と休むことなく駆け抜けています。
クラスで仲良くなった友達の話や、クラスの面白い男の子の話、その日お休みしていた友達の話など、むすめがしてくれる友達の話を毎日聞く度に、なんとも幸せな気持ちになります。友達と毎日会えることは、とても素敵なことなのだと、今年は強くそう思います。
わたしも、わたしの友達に自由に会えるのなら、話したいことがたくさんあります。コロナ禍で大変だったことだけではなくて、毎日の他愛もない話がたくさん出来たら幸せです。
スノードームを逆さまにし、ゆっくり振ったとき中のモチーフが漂うように、ふわふわ動く日々の記憶を眺めながら、また友達と自由に語り合えるそのときを待ちたいなと思います。
また、今作品では普段使わないビーズやミシン糸も使って絵を描きました。次に繋げていけそうです。