長い休みに入っているむすめと、簡単な手作りパンライフを楽しんでいます。もちもちパンやハムチーズ入りスコーン、ホットサンドなど、出来立てホカホカのパンはとても幸せな気持ちにな
…続きを読む
今日、40歳になりました。むすめと夫がケーキを作ってくれました。 むすめから、誕生日プレゼントに天津甘栗とアサヒスーパードライと白ワインを貰いました。わたしは
次の絵の下絵が出来ました。「Traveler」というタイトルです。大きさは、414×258㎜です。 昨年の12月から、次作のタイトルは「Traveler」と決めていて、漠然
むすめと入学準備を少しずつ進めています。幼稚園で使っていたものを整理していたら、年少さんのときに使っていたものが出てきました。プリキュアのキャラクターをモチー
今日、むすめが幼稚園を卒園しました。卒園式は短縮され、クラスごとのコンパクトな式でしたが、家族3人で出席することが出来てとても嬉しい気持ちでいっぱいでした。 年少組が始まっ
新作「手紙」が完成しました。額は太衣サイズ(509×394)です。夫とむす
むすめの幼児雑誌の付録を作ると、いつもキレイな紙くずがたくさん残ります。 刺繍で余った糸を丸めたまま、片付けるのを忘れ、家事をして
今製作中の「手紙」という絵です。もうすぐ完成します。 手裏剣の折り方を完璧に覚えたはずでしたが、記憶が曖昧になっています。折れる気がしません。あやとりの三段梯子と四段梯子も
卒園式と入学式で付けられるように、むすめの髪飾りを作りました。どちらも出来るのかどうかまだ分かりませんが、家族3人で正装して、写真だけは撮ろうと思います。 クリーニングに出
むすめの小学校用品を収納する棚を置くために、週末にリビングを片付けました。 細々した色々な玩具より、むすめの本が思っていた以上に多くて手強かった
むすめの小学校入学グッズ第3弾です。防災頭巾カバーを作りました。 中学2年生のときに、初めて自分で防災頭巾カバーを作りました。当時飼っていた犬のイラストを刺繍し、自分で考え
1年間お世話になった、むすめのクラスの担任の先生に贈るイラストを描きました。クラスのみんなで作っているプレゼントの一部に使われます。 卒園式が出来るのか、また園服を着てお友